ファラジ氏は「エジプト軍には万全の用意がある。イスラエルにはエジプトと戦争を構える余力はない」と語りました。また、イスラエルがシナイ半島占領への意欲を持っていることについても「シナイ半島はエジプト領土だ。エジプトは望めばどのような行動も起こすことができる」と語りました。
バングラデシュで学生らがイスラエルのガザ侵攻に抗議
バングラデシュの首都ダッカで6日、学生らがデモを行い、イスラエルによるガザ侵攻に抗議して大学での授業ボイコットや抗議デモの開催などを要求しました。ある学生は「ガザで起きているのは戦争犯罪だ。イスラエルがガザを掌握するためにジェノサイドを行っている」と語りました。
反トランプデモ、全米1200カ所に拡大
全米でトランプ政権に反対するデモが拡大しており、これまでで全50州・1200カ所でデモが開かれました。また、米国外にも波及し、フランス、ドイツ、カナダ、メキシコなどで同様のデモが起きています。
ハマス「トランプ政権はガザでのジェノサイドに責任」
ハマスは6日に発表した声明で、トランプ政権によるイスラエルへの政治・軍事的支援が「ジェノサイドの継続につながっている」としてトランプ政権の責任を指摘しました。
ハンガリー市民がイスラエル首相の訪問に抗議
先日イスラエルのネタニヤフ首相がハンガリーを訪問したことをうけ、同国で市民2人がイスラエル旗を破って川に捨てるという抗議行動に出ました。
イラン外相「米とは間接交渉のみ」
イランのアラーグチー外相は6日、核問題をめぐる米国との交渉について「我々は外交交渉の価値を信じているが、(現状では)間接交渉のみだ。現時点では何の交渉も行われていない」と語りました。
アラーグチー外相はまた、トム・コットン米上院議員が、2003年にリビアが大量破壊兵器の廃棄で米英と合意したいわゆる「リビア方式」をイランの核問題にも適用すべきだと述べたことについて「夢でも見ているのか?」と一蹴しました。
342/
Your Comment