































/309
シーア派初代イマーム アリー(AS)の生誕に伴い、“イィティカーフ(お籠り)“と呼ばれる精神的な儀式が始まりました。この儀式に集まって来る人々は、3日間を断食や礼拝などの崇拝行為をしながらモスクの中で過ごします。この儀式はイマームの母が、イマームを出産するにあたりメッカのカーバ神殿内に3日間留まったことに由来しています。 例年同様、イラン聖地コムにある”イマーム ハサン アスカリー(AS)モスク”と”ジャーメ モスク”では、神学生・聖職者・若者を主とした愛好家たちによるお籠りの儀式が行われています。撮影:ハミード アーベディ
/309