第二次世界大戦の終結後、朝鮮半島は南北に分断され、半島北部を領土とする北朝鮮は建国を宣言することになりました。
朝鮮半島は日露戦争後の1905年に、日本が当時の大韓帝国を保護国とし、1910年には韓国併合により名実ともに日本の植民地支配下に入りました。
日本の支配に抵抗を続けていた朝鮮半島の民衆に対し、連合軍は日本からの解放と独立を約束していました。しかし、1945年のヤルタ会談やポツダム会談で、朝鮮半島の南をアメリカが、北をソ連が統治することが決まりました。
そして、1948年8月15日に韓国が、翌9月9日に北朝鮮が建国を宣言しました。
北朝鮮は北に中国・ロシア、南に韓国と国境を接しており、12万平方キロメートルの国土面積を有します。
342/