29 6月 2020 - 16:03
イラン外務省「欧米は、テロ組織MKOによるイラン人殺害に加担」

イラン外務省が、「アメリカとヨーロッパはイラン反体制派テロ組織モナーフェギン(MKO)によるイランの人々の殺害に加担している」、と非難しました。

ABNA24:イラン外務省は、28日日曜、“アメリカの主張する人権週間”にあわせて、ツイッター上で、MKOは、確実にパニックを引き起こすテロ組織であると指摘し、「ヨーロッパは、この反逆的存在の温床であり、そしてアメリカ国民が支払う税金は、この腐敗した組織の残忍な行動を支えている」と述べました。

1980年代、イランでアメリカが支援、あるいは直接手を下した多くのテロ犯罪が発生したことから、イランでは6月26日~7月2日を、「アメリカの主張する人権週間」に制定しました。

これらのテロ行為には、1981年6月の在テヘラン・イスラム共和党事務所での爆弾テロ、1987年6月のイラク旧バース党政権によるイラン西部サルダシュトへの化学兵器攻撃、1988年7月の米巡洋艦によるイラン旅客機撃墜事件などが挙げられます。

342/