1 ムスリム旅行者受入セミナー(参加費無料)
対象事業者・取組状況別に3つのテーマを設定
各テーマに応じた対応策や事例紹介、ムスリム留学生による旅行者の視点紹介、ワークショップ(明日からできる取組提案)を実施
第一回 ムスリム旅行者受入の基礎知識
日時
平成28年11月17日(木曜) 13時30分から16時00分まで
場所
TKP新宿カンファレンスセンター
対象
飲食施設、宿泊施設、商業施設、観光施設、商店街、観光協会 等
※ムスリムについて、基礎から学びたい事業者向け
第二回 SNSを活用したムスリム旅行者へのアプローチと集客方法
日時
平成28年11月24日(木曜) 13時30分から16時00分まで
場所
TKP新宿カンファレンスセンター
対象
飲食施設、宿泊施設、商業施設、観光施設、商店街、観光協会 等
第三回 食におけるムスリム旅行者対応
日時
平成28年11月25日(金曜) 13時30分から16時00分まで
場所
TKP新宿カンファレンスセンター
対象
飲食施設 等
2 ムスリム旅行者受入に係るアドバイザー派遣(利用料無料)
事業者のニーズに対応した助言等を行うアドバイザーを派遣
【実施支援例】ディスカッション形式による取組状況のアドバイス
期間
平成28年11月1日(火曜)から平成29年3月15日(水曜)の間
対象
飲食施設、宿泊施設、商業施設、観光施設、商店街、観光協会 等
場所
事業者が希望する東京都内指定場所
※申込方法等詳しくは、http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/10/12/08.html
「東京都長期ビジョン」事業
本件は、「東京都長期ビジョン」における、以下の都市戦略・政策指針に係る事業です。
都市戦略3 「日本人のこころと東京の魅力発信」
政策指針7 「「おもてなしの心」で世界中から訪れる人々を歓迎する都市の実現」
問い合わせ先
(事業全般について)
産業労働局観光部受入環境課
電話 03-5320-4771
(申込方法・実施内容等詳細について)
東京都ムスリム旅行者受入セミナー・アドバイザー事務局
電話 03-5909-8090
/309