横浜市では、多様な文化圏からのお客様をおもてなしできる環境整備に取り組んでいます。食習慣や生活習慣が異なるベジタリアン旅行者やムスリム旅行者に安心して滞在いただけるよう、対応施設を紹介するガイドブックを作成しました。
各ガイドブックは観光案内所等において無料で配布します。住所や連絡先など各施設の基本情報に加え、対応可能なサービスをシンプルな文字アイコンで表示しているので、横浜観光情報公式サイト(※)と併せて、お好みの施設を探すのに役立ちます。
【参考URL】
http://www.city.yokohama.lg.jp/bunka/sozai.pdf
【狙い】
ラグビーワールドカップ2019™及び東京2020オリンピック・パラリンピックを見据え、世界的に
ニーズが高まっているベジタリアン対応や、今後ますます訪日旅行の増加が見込まれるムス
リムへの対応を進めることで、旅行者の満足度向上と更なる来訪促進を図ります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/13670/262/resize/d13670-262-900341-1.jpg ]
【ベジタリアン旅行者向けガイドブック概要】
タイトル : YOKOHAMA VEGETARIAN RESTAURANTS Guidebook
掲載内容 : レストランの基本情報、対応状況
掲載施設数 : 対応レストラン 30か所
配布場所 : 観光案内所等
発行部数 : 各14,000部
配布開始 : 平成29年3月28日
[画像2: https://prtimes.jp/i/13670/262/resize/d13670-262-397073-0.jpg ]
【ムスリム旅行者向けガイドブック概要】
タイトル : YOKOHAMA MUSLIM Eats & Pray Guidebook
掲載内容 : レストランの基本情報、対応状況
礼拝対応施設の基本情報、対応状況
掲載施設数 : 対応レストラン30か所
礼拝対応施設10か所
配布場所 : 観光案内所等
発行部数 : 各14,000部
配布開始 : 平成29年3月28日
/309